キャロット&パプリカゼリー

キャロット&パプリカゼリー
レベル 中級
調理時間 30分から45分
主な食材
野菜の食材の色
種類
季節
企画
火と包丁 火を使う 包丁を使う
材料  (8人分) 分量
にんじん 150g
赤パプリカ 30g
粉ゼラチン 10g
大4
砂糖 50g
レモン汁 大1※レモン1/2個
生クリーム ホイップ済み
みかん缶 1個
さくらんぼ缶 1個
使う道具
ミキサー/ハンドミキサー
まな板
フライパン
なべ
おたま
ボウル
木べら、ゴムべら

つくりかた

1 つくりかた にんじんを薄く輪切りに、パプリカを4つ切りにします。
2 つくりかた 切ったにんじん、パプリカを15分茹でます。

ポイント
・にんじん、パプリカは、水から茹でましょう。
・にんじんは、ようじなどでかたさをチェックしましょう。
3 つくりかた 粉ゼラチンを水(大4)に浸しておきます。
4 つくりかた 茹でたにんじん・パプリカと水(2カップ)をミキサーにかけます。
1分間しっかりミキシングしましょう。
5 つくりかた ミキシングしたにんじん、パプリカを鍋にあけ、砂糖を加え、ぷつぷつと湧いてくるまで火にかけます。
6 つくりかた ぷつぷつと湧いてきたら、火を止め、水に浸したゼラチンを入れ、余熱で溶かします。
ここで、絞ったレモン汁も入れましょう。
7 つくりかた 鍋からボウルに移し、氷水で冷やします。
かき混ぜながら、粗熱をとりましょう。2~3分で十分です。
8 つくりかた さらに2~3分かき混ぜ、とろみがついたら、型に移し、氷水で冷やし固めます。
9 つくりかた 20分~30分経ったら、取り出し、生クリーム、フルーツをトッピングして出来上がりです。